こんにちは。いつもAtelier cinnamonの雑貨を手にとっていただきありがとうございます。
今回は2022年10月より新しくスタートする事になった雑貨ブランドのお知らせです。
Miri Poupeeと書いて「ミリ・プーペ」と読みます。
Atelier cinnamonは似顔絵や、雑貨販売以外の活動もおこなっていますので、
グッズ関連の商品をわかりやすくブランド化する事にしました。
まだまだスタートしたばかりの小さなブランドですが、何かが大きく変わるという予定はまだありませんが、
みなさまが雑貨を手にとっていただく中で少しずMiri Poupeeが素敵なものに進化していけたらなと思っています。
~ブランドがうまれるまで~
雑貨を手にされる方は、作家さんにも興味がある方もいれば、とにかくかわいい雑貨を使いたい!と興味のポイントは人それぞれだと思います。
なので、cinnamonというアーティスト名ではく、どなたでも手にしやすいような雑貨ブランドを作りたいと思うようになりました。
(cinnamonさんの雑貨など、みなさんには覚えていただり、呼んでもらえてとてもうれしい気持ちは変わりません・・・!^^)
そして、せっかく作るなら素敵なものを!という想いで、ロゴの完成まで2人のアート仲間さんにご協力をいただく事になりました。
「ミリプーペ」という素敵な造語を生んでくれたデザイナーのちよさん。
その名前をcinnamonの雑貨やイラストのイメージから素敵なロゴとして完成させてくれたチョークアーティストの若井 美鈴さん。
打ち合わせを重ねていると、発足から完成まで1年以上の月日が流れましたがとても素敵な名前、ロゴが完成しました。
~Miri Poupee(ミリ・プーペ)の名前の由来~
主な画材の細いペン(ミリペン)から生み出される繊細な線や、
雑貨を使う方々が、人と人との心の距離を「1ミリ」でも近づけてほしいという想いからMiri(ミリ)をとり、
制作しているお人形のような女の子からPoupee(プーペ) という言葉を選んで造語をつくっていただきました。
人との縁を繋いだり、深めたり、楽しい時間になるようにという意味をMiri Poupeeに込めています。
※Poupee はフランス語でお人形という意味があります。
デザインペーパーは商用可能です。
規約の詳細はこちらをご覧ください。
デザインペーパーのご購入はこちらから可能です
ここから下は、はぴそる様にご協力していただき撮影や、制作してくださった動画や、お写真になります。
デザインペーパーの使い方に悩む方はぜひ覗いてみてくださいね♪
デザイナー ちよ
ロゴデザインやネーミングのご提案を中心にご依頼を承っております。
魅力や価値を引き出すブランディングを意識したデザインで事業の後押しをさせていただいております。
何かご質問等ございましたらお気軽にご相談下さい。
HP : https://twitter.com/sunny_3sun
ミスズチョークアート 若井美鈴
黒板に描くチョークアート(黒板アート)やハンドレタリングの制作、レッスンを行っております。
個人や企業問わず看板・壁画・ロゴ、イラスト制作などお気軽にご相談ください。
【WORKS】
VibesDesign様(iPhoneDesign)/リフルシャッフル様/LinQ×BOOKOFF×印刷ラボ様コラボ企画/ファーストカット似顔絵®/
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から